居合刀 沖田総司の愛刀 菊一文字則宗写し(刀袋付き) 数量限定即納品!商品コード:YK-10
38500
35000
350ポイント
刀掛台割引価格でご提供!

5,400円以上配送料無料!※北海道・沖縄・離島は別途
1~3日営業日中に発送予定ですが、ご注文から1週間ほどかかる場合もございます。
この商品について問い合わせる
関連商品
商品説明
■仕 様
刀身:硬質合金 樋:棒樋
刃文:菊一文字則宗写し、二重刃文 刃渡り:2尺4寸5分
柄仕様:本鮫皮、黒色純綿捻巻
縁・頭金具:銅製、水鳥図 目貫:合金製、鳥図
ハバキ・切羽:金仕上げ 鍔:鉄製/錆付、菊図透鍔
鞘:木製、黒呂塗 下緒:純綿二色織
製造:岐阜県関市
■種類:日本刀-模造刀・居合刀
■サイズ:全長106cm(鞘を払って103cm)、刃渡り74cm
■重量:1130g(鞘を取って880g)
◆新選組 一番隊組長 沖田総司の愛刀、菊一文字則宗です。◆
則宗は福岡一文字派の始祖となった刀工。承元二年(1208)に後鳥羽上皇に召し出されて御番鍛冶を務め、第一位の栄光に浴したことから、菊花紋章を茎に切る特権を与えられた。則宗の刀を菊一文字と称するのはそのためである。
●ご注意!
★刃文が装飾として施されておりますが、実際には切れません。
★刃は付いてないですが合金製ですので人に向けての使用はおやめ下さい。
★分解・調整は自己責任でお願いします。
★サイズ・重量に関しましては天然木、手作業のため多少の誤差が生じますがご了承ください。
★写真の刀掛け台は付属いたしておりません。
居合刀対応:○
●商品のお届けに関して
・ご住所が北海道・沖縄・離島の場合、規制により刀剣類の航空便による発送ができません。
ご注文からお届けまでに1週間程度<かかります。ご了承下さいませ。